僕はそう強い人間ではないから、時折、このまま傲慢な人間になってしまわないだろうかと不安になることがある。そんなとき、僕はパソコンを開き、「お気に入り」のフォルダから「2ちゃんねる」を選び出す。僕を悪く言う人々の書き込みを読む。薬みたいなものかもしれない。
このあたり、スポーツライターっぽいというか、「ヒーローが影でしてる努力」をうまく演出していて、あなどれんと思った。
そこそこすごいものは余裕をもってほめることができるけど、それ以上に優秀なもの、あるいは話題になっているものは、嫉妬を呼び起こす。マーケティングのような形で2ちゃんねるを使うときは、ほめられているものよりも、けなされていたり賛否両論でレス数が伸びているものを先に気にするほうが効率がいい。
2ちゃんねるの「中傷」なんて「フフフン」と余裕であしらっておけばいいと思うのだが、真剣に対峙して泣きそうになってみたりするあたりが好感につながるんだろうなぁ。たまにクリティカルなこともあるのかもしれないが。
と、まぁ今さらのようなことを書いてるけど、乙武くんって2chでも最も愛されているキャラ(?)の一人だと思ったので。彼も76年生まれ、特に好きでも嫌いでもないけど注目はしています。
(Optical Path 経由)
*1 リアクションは「Z武さん、自ら2ちゃんねらーである事を明かす」@ニュース速報
_ いわゆる「アバウト」のページを作ってみようかと思ったけど、何を書いたらいいのかわからない。と思った時点で、そもそもそれを書けないから今までアバウトページを作っていないんだと思い当たる。自己紹介も苦手ならサイト紹介も苦手って。でも普通はそんなもんですよね。
全部書こうとするからいけないんだろうか。部分を書くにしたって、どれを選ぶ?