■ December 2001
d i A r y TOP | d i A r y MENU | H O M E



31 MON
夜から地元忘年会2。なぜ2が招集されたのか誰もわからない、責任者不在の忘年会2。しかし1にいなかったメンバーも来ていたので、挨拶。
 甘太郎Jにてマタ〜リ。一人1,000円強で収まるという脅威の忘年会。安すぎ。

例年通りの面子により、マタリと年を越す。

30 SUN
冬のアレ。5年以上ぶり。
 一般参加の列に耐えるには、少々歳をとりすぎたらしい……いやマジでキツかった。ビッグサイトの駐車場を、海からの風が容赦なく通り過ぎていく。周囲を取り囲む若人どもの、淀んではいるもののどこか期待に輝く純粋さを感じさせる瞳に羨望を感じつつ、太陽よ早く頭の上に辿り着いてくれ〜とひたすら願いながら、ここにいる連中の欲望がいかに虚しいものであるかを延々と亜血亜に説きつづけ、嫌がられる。
 西原本と玉吉本を購入。コスプレ写真を撮影する気力はなく、途中帰宅。

29 SAT
夏のアレとセットになっている、冬のアレを翌日に控え、夜から亜血亜家へ駐留。ずっとナムコの猫人間ゲームをやりつづけ、持ち主のデータよりも先まで進める。

28 FRI
地元の忘年会。鍋と抱きまくらと大船観音とわたし。
 すなわち、窓から大船観音の見えるブースに通され、鍋を囲みつつ、抱きまくらをかかえながらマタ〜リ。
 だが、予約時に店に申告した人数が出席者よりもよりも一名少なかったため、料理が運ばれてくるたびに誰か一人が食べられないことになったので、激しい争奪戦が繰り広げられる一幕も。

26 WED
さきちん宅を強襲する。6時間ぶっ通しで『ピクミン』をやりつづけ、パーツを19個まで集めてみたり、仕事場を荒らして著作を献本してもらったりする。気がつくとすっかり夜になっていたので、メシまでごちそうになり、すっかりあつかましい客と化す。

ていうか『ピクミン』やばい。面白すぎ。猿になります。すっかりPS2を買う気でいた俺が、帰る頃にはすっかりゲームキューブ派に。

その後、終電の時間まで調べてもらって、しっかり家まで帰り着ける時間に出発したのだが、よりによって最初の高円寺駅で逆方向の高尾行きに乗ってしまうという大ボケをかます。以前から「天然疑惑」を自分で自分にかけていた俺だが、有力な根拠をまたも自力で作ってしまった。
 そしてH"を大導入してコンテンツサービスの「駅すぱあと」に終電検索をかける。そうしたら、なんとか帰り着けそうな結果が出たのだが、なんと新宿で山手線が遅れている。JRはあきらめるしかない。
 その後、東急東横線を利用してなんとか桜木町まで辿り着き、そのまま石川町まで歩いてデニーズで始発を待つ。結婚トークをしまくるOL2名とか、中国語と日本語をミックスして喋りまくる若者たちと共に夜明けを迎え、悪くない気分だった。石川町あたりの空気は、やっぱり俺と相性がいいのかもしれない。

25 TUE
う〜ん、『世界観の心理学』を開いてみたりもしてるのだが、さっぱり読む気が起きず。まずいなぁ。3ヶ月間の疲れが出てるカンジ。

イブの夜、サーチエンジンから飛んでくる人々のキーワードに期待してたんですが、あまり面白いのがなかったので、ちょっと残念。

24 MON
朝っていうか午後に目を覚ましたら、ずっと前に送っておいたYonda? キャンペーンのプレゼントである『Yonda? Movie The Story of a Panda and Books』が届いていた。今日届いたのはきっと偶然なんだろうけど、ちょっとうれしい。
 すごい見たいのだが、ビデオは壊れ中。やっぱ買わないとダメかなぁ。

23 SUN
年末の大船へ。
 津田雅美『彼氏彼女の事情』<12>(白泉社)など購入。出てるの気づかなかった……って調べてみたら、10/5に出てたんじゃん。でもまだ初版だった……売れてないのか?
 だとすると、これはおそらくアニメが終了したことと、つばさ・一馬編が幸せすぎる結末であることがネックなのではないかと思われる。が、そのつばさ・一馬編も完結。次巻は有馬くんのドロドロ編が帰ってくるのでしょうか。ちょっと楽しみ。

22 SAT
「おこたネット」という言葉をはじめて目にした。その瞬間、ものすごく甘美なイメージが頭の中に広がった。もう一度、こんどは口に出してみた、「おこたネット」。ん〜、いい。
 やっぱ無線LANかな〜。ADSLにして無線か……(探し中)あ、これそんなに高くないなぁ。PS2あきらめれば買えるよ。こんな手軽に手が出る価格になってるのか。プロバイダはモデムレンタルなしで契約して、これ導入しようかなぁ……トラブりそうな気も、すごくするけど。

21 FRI
ゼミの補講に出席したあと、忘年会を終え、まだまだやる気の余っている若者たちは「オール」っぽい雰囲気であったのだが、俺としてはそんな気もしないために帰宅……しようとしたら、東海道線の最終を10分遅れで逃す。
 そうしたら、ここんとこ真夜中に外を歩いてなかったことが頭をよぎり、久々に歩きたくなってきたので、一時間半ほどの道を歩くことを決意。翌日のことを考えず、夜中に歩き回れるというのは贅沢なことだ。
 夜中に一人で歩くと、頭がやたらぐるぐると回るものなので、今回もいろいろ考えられるかなーと思っていたのだが、かなり早めのペースで歩いていたらウォーキング・ハイに入ってしまったらしく、あんまり考えなかった。ここんとこの運動不足は少しだけ解消されたかも。
 帰宅して風呂、『虎ノ門』、就寝。という、普通の日。

なんだか雪が降ったと皆が騒いでいるようだが、俺は見なかった。っていうか見たかった。

20 TUE
年内の授業は今日で終わり。
 行きがけに、「ハンター試験」の実質上最後の課題図書である、著:K.ヤスパース、訳:重田英世『世界観の心理学』(創文社)を借りたが、凶器または防刃材として使えるほどの厚さと、胡麻のような字の細かさと、内容のわけわからなさにいきなりダメージを受ける。
 うーん、冬休みはこいつと格闘か……。

18 TUE
海外のすごい人がNYテロに対して行ったコメント等のメモ。ものすごくいまさらという気もしますが、自分のために一応。万が一興味がある方は、サーチエンジンに以下を入れれば出てくるでしょう。和訳もぼちぼちあるようです。
Chomsky, Noam "The New War Against Terror"
Said, Edward "Islam and the West are inadequate banners"
Sontag, Susan "Feige waren die Moerder nicht"
Zizek, Slavoj "Welcome to The Desert of The Real"

そういや最近、fra-foaを聴いてないなぁとか思ったら、ニューシングル出てるんだ。買わないと。

17 MON
森毅『みんなが忘れてしまった大事な話』(ワニブックス)をパラパラめくってみた。なぜパラパラめくるのかというと、ブック○フでゲットしておいたものの、読む時間がないため、パラパラめくるのが精一杯なのだ。なぜ読む時間がないのかというと、課題図書のメラニー・クライン『愛、罪そして償い』(誠信書房)を読まなければならないからなのだが、これがなかなか面白くてオススメなんだけどそれはともかくとして、今は森毅の話だ。時間がないのだ(日記を書く時間はあるのに? という疑問も却下だ)
 森毅の語り口は非常によい。もちろん文章になったときの語り口もよいのだが、テレビなどでしゃべってるときのヌケ具合が非常によい。ちなみに、同じような語り口を持つ人としては中島らもがおり、こちらも非常によい。ああいう風にしゃべれるようになりたい。ラーニングしたい。
 まず、毅とらもの二人に共通するのは、関西弁だということである。ひとくちに「関西弁」といっても関西の人からすればいろいろあるのだろうが、こちとら生まれも育ちも関東であり(江戸っ子ではないが)、そんなことはまったくわからない。とにかく関西方面だ。
 以前からなんとなく、一生のうちに一度くらいは関西に住んでみたいという願望がある。実は母胎にいる最中、大阪市内に住んでいたこともあるらしいので、胎教の影響があるんだかないんだか知らないが、とにかく天竺を目指す三蔵一行のごとく、西へと向かって関西弁をマスターしたいという願望が、なんかある。
 次に二人に共通しているのは、まったりとしたしゃべり方である。とてもゆったりとした感じがする。
 あくまで関東人の意見だが、あのゆったり感は大阪ではない気がする。大阪人にもいろいろいるだろうが、少なくともマジョリティじゃない気がする。とすれば、京都か。京都なのか。そういえば、川瀬智子(ブリグリまたはフェブラリー)のしゃべり方もよい。ああそういえば、くるりの曲と詞が好きだ。ああ京都か。京都なのか。
 そういえば京都にはすごい大学があったなぁ……森毅が教授をやってたなぁ……。

いきなり希望をくじかれた。
 ちなみに、京都の他に神戸っぽい気もするのだが、こっちにも大学があるけど、やっぱりすごいので困る。
 あ、そういえば、京都精華大学に「マンガ学科」が……。

16 SUN
新年になることと、近いうちにADSLを導入してプロバイダが変わることなどを見越して、日記も新しいデザインにしたくなったので、とりあえずテンプレートを作ってみたりした。
 すぐにデザインを変えられるように、ほとんど<div>タグで作ってみた。

『情熱大陸』(TBS)がおちまさと。
 この人の関わってる番組は本当にたくさんあるわけで、この人の番組が好き・嫌いという話をするのはとても難しいので、しない。この人個人については、別に好きでも嫌いでもない。
 問題は、この人が今回言ったことだ。

僕たちは、ゼロから1を作る作業をやってるんですよね。
もしかしたら表現はちょっと違ったかもしれないけど、要するにそういうことを言っていた。
 なんか違和感がある。安易に「ゼロから1」とか言っていいもんかと。べつに俺はキリスト教の信者じゃないし、「世界には唯一の『クリエイター』しかおられない」なんて言いたいんじゃないけどさ。
 んー、以前「クリエイターという言葉を安易に使う人を信用しない」と言ったけど、それに通じるような違和感を感じた。
 まぁ「クリエイター」を使っている多くの人は、他に適当な言葉がないから使ってるだけだと思うので、べつにかまわないんですが。

15 SAT
So-netに決定気味であったプロバイダだが、とにかくSo-netはユーザーに支給されるURLがダサすぎるっていうか野暮ったすぎるということがかなり引っかかっていて、どうしようもねえ。
 かといって自分でドメイン維持するほどの金も気力もないし……どうすっかな〜、やっぱBIGLOBEかOCNかな〜。DTIもURLがキレイなんだよね〜。
 まぁ無料スペースを使ってもかまわないんだけど……。

ぐあぁっ、「テレバイダー」見逃したっ。

12 WED
復帰5カ月…田代容疑者今度はのぞき」(スポニチアネックス)につづき、「覚せい剤も! 田代容疑者再逮捕」(同)というわけで、スポーツ新聞やワイドショーを連日賑わせてくれたマーシー。
 この覚醒剤で芸能界にカムバックすることは永遠に無いだろうと思ったわけなのだが、それと同時にある一つの考えが浮かぶ。
 ここまで来ると、単なる「不祥事」の枠を超えて、もはや別の領域に到達している。こうなっては『テレビタレント』としての需要はもうマーシーに分け与えられないだろうが、しかしそのゆえに、マーシーに対する新たな需要が発生するのではないだろうか。
 つまりマーシーは、「盗撮→書類送検→謹慎(ボランティア&禅寺で修行)→復帰→泣かず飛ばず→のぞき→逮捕→クスリ→再逮捕」というスーパーコンボ(ゲージ3本)を繰り出したことによって、そういった困ったちゃん的な人々のことが気になってしょうがない(たとえば俺のような)すり切れた人間どもに対して「供給」を行うことができる領域に、一歩足を踏み入れたのではないかと思う。もちろん、その需要のパイは今までに比べて圧倒的に小さいのだが。
 マーシー、フォーエバー。もっと「大物」になってね。

10 MON
プロバイダはSo-netに決定ぎみ。価格の面では、学割を使ってもYahoo! BBにはやはり負けるものの、得られるであろうサービスに対する価格の比率を考えてみると、もっとも効率がいいのはSo-netであろう、という予想で。

09 SUN
今月で浦沢直樹『MONSTER』(小学館)が完結なんですってね。ていうかもう終わったのかな? ネタバレが怖くて調べられないんですけども。
 終わったからには一気読みしとかないとまずいだろうなぁ、やっぱ。このマンガをまだほとんど未読っていうのは……。
 一冊平均500円として、それが18冊だから、9,000円くらいか。なんとかなるなぁ……でもプレステ2とかビデオデッキとか物要りだしなぁ(嗜好品ばかりが)。

ペンギンズランチビスケット」(北陸製菓)を買ってみたら、松村しのぶパワーが大炸裂しておりたいへんにかわいいのであった。付いてるお菓子がチョコとか飴じゃなくてビスケットなのも、食べやすくてよい(甘いのが難点だけど)。なんか積極的に購入しそう。
 これは、フィギュア自体の力もさることながら、「ペンギン」っていう題材を選んだ企画力の勝利だろうなぁ。

さきちんからツッコミが入りました。CORNELIUS『POINT』に収録されていた「BRAZIL」について。

message = BRAZILはスタンダードナンバーだよ。けっこう古い曲なのだ。ブラジルを開拓したあたりのころに、かの地が「新天地」だったころやつ。「未来世紀ブラジル」のテーマソングにもなってる。
guest = さきちん
 あ、そうだったんですね。いつもお世話になるます、マジで。
 っていうか、最初にホンダのCM見たとき、そもそもこれがコーネリアスだなんてまったく疑わなかったんですが、それはやっぱり聴いたことあったからなんですよね。
 オリジナルは……これか、Ary Barroso "Aquarela do Brasil" (または単に "Brazil" )ですね。1930年代のサンバなんだ。
 最近流れてる別のCMでも、コーネリアスじゃないバージョンが流れてた気がします。ホンダのCMで流れてるのはコーネリアスのバージョンですね。
 そういや「未来世紀〜」は見てないんですよねぇ、在架してるレンタルビデオ屋は発見してあるんですけど……。

うう、CDのクレジットをしっかり確認してサーチエンジンに入れておけば……「書く前によく読んでサーチエンジン」の原則をまたも忘れておりました。

メモ:「ビッグ対談 柄谷行人 vs. 坂本龍一」(毎日インタラクティブ)。
 ん〜、読むのが面倒くさい。

08 SAT
脳味噌をカッチリと緊張させながら考えていたら、母親がつけていたラジオからジョン・レノンの「イマジン」が流れてきて、「Imagine all the people living life in peace」が本当にざっくりと突き刺さって、家族のいる前で泣きそうになったので、困った。がまんしたけど。
 しかし、まさかジョン・レノンの、この曲の、この部分になぁ。驚いた。

ウラチェリ。」が期間限定で復活していた模様。なんだか相変わらずでらっしゃるようで、安心してみたりする。って、されても困るだろうけど。

そういえば、大学の生協に

生協の裏の自販機に「CASTER」(タール8mg)を入れてください。
死活問題なんです。
という要望を出した件で、回答がありましたよ。
 結論からいうと、入れてはもらえないようです。大学生協全体のタバコ売り上げランキングトップ20に入っていることが条件だとかで、その中にCASTER(タール8mg)は入ってないからなんだそうな。
 んーなの貧富の差が拡大するだけじゃんよ。うおー、むかつくー。

06 THU
昨日は、DTIRIMNETから入会資料が届きました。でも、どっちもADSLサービスに関してはあまり魅力を感じませんでしたよ。つーか、OCNの資料のわかりやすさに勝っているものがなくて、もうメロメロなんですけど。
 で、今日は@niftyから届いてました。ん〜、ACCAeAccessを使うとけっこう安めになっていいのですが、標準ではWEBサービスがないってところがちょっとネックか。
 とかなんとかやってたら、フレッツADSLを使うと学校をプロバイダに使えるということが判明し、そいつはいいのではなかろうかと詳細を調べることを決意する。明日は授業はないけど学校行くかな。
 と思ったのもつかの間、フレッツADSLは最低でも2,610円かかるので、それなら一般のプロバイダでも変わらないなぁとか。8Mに対応してるのかどうかもわかんないし。

「DROP」がヘビーローテーションしたので、「POINT OF VIEW POINT」はどんなもんかなーと思ってDigiCube端末で試聴してみたら、かなりしっくり来たので、衝動的にCORNELIUS『POINT』を購入。
 ああ〜いい〜なんつって聴いてたら、なんと! ヨーロッパの城塞都市(?)の一画でASIMOと少女が一緒に踊る、ホンダのイメージCMのBGMに使われてた曲が、いきなり流れてきてビックリっていうかすげー嬉しかった。コーネリアスだったのね。「BRAZIL」という曲。
 ん〜、そんな驚きも伴ってかなりお買い得感があった一枚だったのだが、あくまで衝動買いした当日の感想であるので今後の展開に予断は許されないだろう。
 もうちょっと聴いてみます。

05 WED
はーい、こんにちわ。今日は「略称」のお勉強をしましょうね。
 ここでは特に、最近話題になっている「略称」を集めてみました。どれも新聞やテレビで一度は見たことがあるものばかりです。
 これでもう「え、知らないの?」なんて言われることはありません!
日本名略称展開
解離性同一性障害DIDDissociative Identity Disorder
多重人格障害MPDMultiple Personality Disorder
心的外傷後ストレス障害PTSDPost-Traumatic Stress Disorder
急性ストレス障害ASDAcute Stress Disorder
性同一性障害GIDGender Identity Disorder
牛海綿状脳症(狂牛病)BSEBovine Spongiform Encephalopathy
クロイツフェルト・ヤコブ病CJDCreutzfeldt-Jakob Disease
ガンダムGUNDAMGeneralpurpose Utility Non Discontinuity Augmentation Maneuveringweaponsystem
宇宙世紀UCUniversal Century
リ・ガズィRGZ-91Refined GUNDAM Zeta UC.0091
 さあ、あなたも明日から知ったかぶりましょう! この知ったか野郎!

ちなみに、「GUNDAM」を訳すと「全領域汎用連続強化型機動兵器機構」となるらしいですよ(参考:「ガンダムちろ」)。
 「Maneuveringweaponsystem」(機動兵器機構)が「M」一文字なのはムリしてる気がしますが、これを展開してみると「GUNDAMWS」(ガンダムウズ?)になってちょっとマヌケなので、しょうがないところですね。

04 TUE
えひめ丸から回収したデジカメに、画像残っていた」(asahi.com)んだそうな。
 ん〜、デジタルになったからこそ残っていたわけですが、こういう切なさってのもあるんですね。今までは、なんとなく「デジタル化」と「切なさ」とは結びついていなかったんですが、認識不足だったようです。

03 MON
ADSL導入に向けて、数日前にADSLサービスプロバイダ数社に対して一斉に資料請求をかけたのですが、ぼちぼち届きはじめました。
 一等賞はBIGLOBE、その次はOCNでしたよ。他はまだ。サービス対応の素早さも採点の対象となるため、重要なポイントです。
 つーか、CGIとSSIが使えるRIMNETがいいかなーとか思っていたんですが、そのぶんちょっと料金が高めだったので、迷うところです。まぁフリーのサーバで我慢するかなーとか。
 フレッツADSL系よりもACCAeAccess系のほうが安めでいいかんじ。せっかく学生なので、学割サービスのあるBIGLOBEやSo-netも魅力的だなぁ。

02 SUN
反戦訴え米女子高生、いじめで退学」(スポニチアネックス)だって。
 記事の最後によれば、本人は「退学ではなく自宅学習」だと言ってるらしいけど、それはともかく、いずれにしても「自由の国」たるアメリカだろうと、やっぱりお国の事情が絡んでくれば「反戦」を訴えることは許されないのだ。表現の自由はやっぱりあり得ないのである。どこでも一緒だよね。

01 SAT
友人の結婚式に呼ばれる。
 呼ばれたメンバーを考えてみると、「新郎友人」がはじめから全員集合することはないっぽいなぁという予想はしてたが、そのとおり約2名が式に間に合わず。期待を裏切らないあたりはさすがと言えよう。
 イエとイエとの間に関係が発生して女性が贈与される循環によって生まれる構造があって、今ここで執り行われている儀式が終わるとその構造の一画を占める人間の属性を示す姓と役割の名が変化するのだなぁ、などと考えていたら式が終わっていた。
 そもそも結婚式とか披露宴に参加している自分というのがかなり想像不可能であったため、その場にいながらその場にいないという感覚をここでもやっぱり味わっていた。といいながら、しっかりオフィシャルモードに切り替わってる自分もいたりするのだが。ていうか、そのオフィシャルモードってのが自分の中で曲者だったりするのである。まぁいいんだけど。
 食事がたいへん豪華であり(フォアグラ初体験)、かつおいしかったので、ご祝儀に学割を適用してしまったことに若干の罪悪感がよぎったけど気にしないことにした。
 ともあれ、おめでとうございます。

家に帰ると、内親王が生まれたというニュースを知る。おめでとうございます。

というわけで、慶事が重なった一日。